疲れない!キーボードにおすすめのアームレストランキング

アームレストやリストレストはキーボードをうつときや、マウスの操作をするときに腕や手首の負担を軽減してくれる優れ物です。

でもその人によってどんなアームレストが合うのか、微妙に異なってきます。

そこで今回はキーボードに最適なアームレストの選び方とおすすめのアームレストをご紹介していきます。

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

アームレストの選び方


出典:https://item.rakuten.co.jp/
アームレストと一言で言っても種類はたくさんあります。

最近話題なのはエルゴノミクスリストです。

エルゴノミクスは人間工学という日本語で、人間が快適に仕事をするために開発された商品です。

それではキーボードやマウスに使えるアームレストの選ぶポイントを見ていきましょう。

エルゴノミクス


アームレストを選ぶときに、そのアームレストがエルゴノミクスなのか調べてみましょう。

マウスやキーボードでエルゴノミクスが有名になりましたが、快適に作業するためにはアームレストもエルゴノミクスにしたほうがベストです。

エルゴノミクスアームレストは独特な形をしていて、アームレストによっては慣れるまでに時間がかかることがあります。

可動域を見る

アームレストと言ってもマウスなのか、キーボードなのかによって大きさが異なります。

せっかくキーボードにアームレストを買ったのに、小さくて手を動かすとアームレストがない…なんてことがないように、事前に大きさを確認しましょう。

素材

アームレストというと柔らかいウレタンなど、吸収衝撃の素材や低反発素材をイメージします。

しかし吸収すればいいという問題ではありません。

たしかに吸収があったほうがフィットして気持ちいいですが、エルゴノミクスのアームレストは硬い材料を使うケースがあります。

硬いと言っても、かちかちな材料を使っているわけではありません。

手首の骨格を安定するためには、ある程度硬くないと不安定になってしまいます。

アームレストの高さ

手首の高さは人それぞれであるのと同様、人に合うアームレストの高さも人それぞれです。

あまりアームレストの高さが高いと手首に負担がかかり、手首が痛くなることがあります。逆にアームレストが低いとアームレストの意味がなくなってしまい、逆効果になります。

自分の手に合ったアームレストを探すことが大切です。

こればかりは人それぞれなので、いろんなアームレストを試してみるとよいでしょう。



キーボードに最適なおすすめアームレスト

それではキーボードに最適なアームレストをご紹介していきます。

通販サイトで評判のアームレストを厳選しました。是非ご覧ください。

コスパ最強!サンワサプライのキーボードにおすすめのアームレスト


とても安くて初めてキーボードにアームレストを使う方におすすめがこちらです。低反発の素材を使っていて、手首の形状を記憶して疲れを軽減してくれます。
色も三種類あるので、今の環境にあった色を選ぶことができるのもうれしいです。

評価

利用者の声

men

私のワイヤレスキーボードは、ロジクールの少し背が高くできるタイプ(240)なので、高さ的にちょうど良いと思います。手首が決まって、楽になりました。

men2

文章を打つ際、私は右手をあげて打っているため、右手の甲の疲労が大きかったが、かなり軽減されているように思う。

men3

手首への負担がほぼ0に!!もっと早く買うべきだった素晴らしい商品

ご購入はこちら

エレコムのキーボードに最適なアームレスト


こちらはエレコムが発売するアームレストです。少し低評価が多いですが、その理由は少し臭いがすることがあるそうです。最初に脱臭のために置いておく必要がありますが、使ってみれば手首をサポートしてくれて楽になります。

評価

利用者の声

men

手首をサポートしてくれて非常に楽です。慣れるまでは手首でマウスを操作する感じが逆に疲れるかもしれませんが、慣れれば肩への負担は格段に減ると思います。

men2

底面は滑り止め加工されているので、ズレることもなく快適なキーボード打ち込みができるようになりました。

men3

柔らかさも置いた時に沈み込んでくれるので手首がしっかり固定されます。また体重をかけたり多少引っ掻いたりしましたが、破けることもなく耐久性も問題ありませんでした。

ご購入はこちら

おしゃれでかわいい!キーボードのアームレスト


こちらは花柄など、おしゃれでかわいいと話題のアームレストです。洗濯もできるのでパソコンを使う頻度が高い方におすすめです。

評価

利用者の声

men

アームレスト・ハンドレスト、そしてクッションとビーンズの3点セットで職場で使っています。(自宅ではグリーンのリーフです。)疲れもなく快適にパソコン操作ができるので、本当に楽です。

men2

腱鞘炎が悪化し、医師にアームレストを進められ購入しました。確かに、何もないよりは楽かも。これから、使い続けて様子を見ようと思います。

men3

腰痛クッションを探していたら見つかりました。特に気にはなっていませんでしたが、便利な物は使ったほうがいいので買いました。快適です。仕事をするには少しでも快適なほうがいいです。

ご購入はこちら

【雑貨】 ジム マウスハンドレスト(角) ミスティグリーン(misty) JM-15005
ジスクリエーション