
寒い秋や冬に大活躍してくれるのが電気毛布です。コタツもいいですが、電気毛布なら寝ているときも温かくてゆっくり寝ることができます。
しかし一方で毛玉がひどかったり、思ったほど温まらなかったり、すぐに壊れたりする不満も多いです。せっかくお金を出して購入するのですから、失敗したくないですよね。
そこで今回は失敗しないための電気毛布の選ぶコツとおすすめの電気毛布をご紹介いたします。
電気毛布の選ぶコツ
電気毛布で多い不満は最初にお話したとおり、毛玉や暖かくない、壊れるといった内容です。失敗しないためにもなぜこのようなことが起こるのか、そしてその解決方法についてみていきましょう。
毛玉がひどい
毛玉は毛布の摩擦で静電気が発生し、丸い毛玉になると言われています。
電気毛布で一度は静電気でビリっときた経験があるのではないでしょうか。
静電気が起きるのは素材によるものが大きく、以下の素材で作られた電気毛布は注意が必要です。
- ポリエステル
- アクリル
- ウール
- カシミヤ
- アンゴラ
毛玉ができやすいのは化学繊維や天然素材に多く、シルクや麻、コットンなどの素材は静電気が少なく、毛玉が出にくい素材です。
電気毛布を購入する際は静電気や毛玉が出にくい素材のものを選びましょう。
暖かくない
また電気毛布を使っても思ったほど温まらないといった不満も多いです。
そもそも電気毛布は温まるまで時間がかかることが多く、すぐには温まりません。
すくに温まらないので効果がないように感じることがあります。
電気毛布を購入するときにはどのくらいの時間で温めてくれるのかチェックしてみましょう。
壊れやすい
電気毛布をやっと購入したのに温まらないと思っていたら壊れていた。こんなこともあります。
最近は値段が安いノーブランドの電気毛布が増えてきていて、お買い得に購入できるようになりましたが、一方で室の悪い電気毛布もあるようです。
口コミを利用して質が悪い安い電気毛布を避けるようにしましょう。
洗いやすさ
電気毛布には洗える電気毛布と洗えない電気毛布があります。洗えないとダニが出たり、においがついて使うのも億劫になりますので洗濯できる電気毛布がおすすめです。
いつまでも清潔に使いたい場合は、やはり洗うことができる電気毛布を購入しましょう。
機能性
電気毛布にタイマーや細かい温度調節があるといろんなシーンに活用することができます。
特に寝ているときに使いたい方はタイマーがついてあると電気代の節約にもなるのでおすすめです。
また温度調節は暑いと感じたときや、ちょっと寒いなと思ったときに細かく調節できるのでおすすめです。
中には電気毛布にセンサーがついていて自動的に温度を調節してくれる電気毛布もあるのでチェックしてみましょう。
ダニ退治があると安心
電気毛布で一番嫌なのがダニ退治です。もちろん洗うときにも退治はできますが、電気毛布を定期的に洗うのは大変なので、電気毛布にダニ退治機能があると手軽にダニ退治ができます。
ダニ退治付きの電気毛布は、温度をいつもより高温にしてダニ退治してくれます。
ぜひチェックしてみましょう。
おすすめの電気毛布
それではおすすめの電気毛布をご紹介いたします。機能性が良くてコスパに優れる電気毛布を厳選しました。
山善 洗えるどこでもカーペット
■素材:ポリエステル100%
■大きさ:タテ80×ヨコ180cm
■値段:5980円※2018/11現在
■洗濯:〇
■ダニ退治:〇
最初にご紹介するのが山善が発売する電気毛布です。室温センサー付きで部屋の温度を感知して最適な温度になるように設定してくれます。ダニ退治機能もあって、切り忘れ自動OFF機能、洗える毛布でいつまでも清潔に使うことができます。
評価
利用者の声

写真で見る限りおそらく同一商品であろうものを「ジャパネットたかた」で
薄いひざ掛けをつけて9980円で売っていますがあきらかに割高。
断然こちらをお勧めします。

ふわふわで肌触りもよく温度調節も出来て勝手にオフにしてくれるので安心して使えます。冬場はこのカーペットの上で皆でかたまって温まっていました。洗えるのもとても有り難いです。

もう少し滑り止めが効いてくれると良いですが、
今のままでも十分です。
ご購入はこちら
Sugiyama 電気ひざ掛け毛布
■素材:アクリル100%
■大きさ:約140(135)×82(80)cm
■値段:3590円※2018/11現在
■洗濯:〇
■ダニ退治:〇
Sugiyama 電気ひざ掛け毛布はチェック柄がおしゃれな女性におすすめの電気毛布です。家のソファにも使えますし、デスクワークの時にも使うことができるので便利です。
評価
利用者の声

就寝時にはベッドの下に敷いて電気毛布代わり使用してみたところ、設定温度を中に
して休みましたが熱くて目がさめてしまうほど暖まります。

あまりに使い心地がいい……ということでしたの、親戚のおじいさんにもプレゼントしちゃいました。
そちらでも好評です。
敬老の日のプレゼントにも、いいんじゃないでしょうか?

ストーブなしで十分暖かいですし、熱気が上に上がって頭がぼーっとすることもないので
デスクワークや勉強時の暖房器具として非常に良いと思います。
ご購入はこちら
アイリスオーヤマ 電気敷き毛布
■素材:ポリエステル100%
■大きさ:幅約190×奥行約130
■値段:3780円※2018/11現在
■洗濯:〇
■ダニ退治:〇
こちらはアイリスオーヤマの電気毛布で値段が安くてお手頃なおすすめの電気毛布です。アイリスオーヤマの家電は評判が悪いものも多いですが、こちらの電気毛布は購入者の79%が満足しているおすすめの電気毛布です。
評価
利用者の声

寝返りをうっても寝相が悪くてもはみ出ないというのは非常にのびのびした気分で寝れます。以前小さいのを使ってましたが無意識に縮こまって寝ていたと思う。

床からの冷気を感じることはなく、温まるまでに時間がかかりすぎるなどのこともなく、想像以上に快適に使うことができています。
価格も安いですし、洗濯もできるということなので、期待したいところです。

冷え性のため、足元を暖めるように購入。
睡眠の30分~1時間前に布団の中でONにし、暖めておき、寝るときは電源オフにします。とても暖かく幸せな気分で眠ることができます。
ご購入はこちら
広電 電気敷き毛布
■素材:ポリエステル50%、アクリル50%(毛羽部分)
■大きさ:タテ140×ヨコ80cm
■値段:3980円※2018/11現在
■洗濯:〇
広電の電気毛布はアイリスと同じ価格帯のおすすめ電気毛布です。口コミで6年使っても問題なく使えると評判の電気毛布です。毛玉は若干出ますがコスパがいいのでおすすめですよ。
評価
利用者の声

もう6年ほど使用していますが冬の寒い日はかかせません。
使用法は寝る少し前に電源を入れて、寝る直前に電源を切るだけです。

就寝時、これを布団のカバーの下に敷いておくと、とにかく温かい。
電気毛布がこれほど温かいものだとは知らなかった。驚きである。

この値段でこの大きさ、ちょうどいいと思います、毛玉の出る範囲などは普通に使えばどの商品も出るので気にならないかと。。日常生活で普通に使えますので自分にはGOOD!
ご購入はこちら
コイズミ 電気敷毛布 快眠タイマー付
■素材:アクリル30%・ポリエステル70%(毛羽部分)
■大きさ:140×80cm
■値段:7268円2018/11現在
■洗濯:〇
コイズミの電気毛布はタイマー付きで寝るときに使いたい方におすすめです。寒い夜にはタイマー付きで布団をぽっかぽかにできるので快眠できると話題の電気毛布です。
評価
利用者の声

真ん中くらいの温度で入浴前にスイッチを入れ、戻るとぬるめの暖かい温度でちょうど良いです。
布団全面が程よく暖かくて、寝つきが良くなりました。

快眠タイマー最高。
暑すぎて寝苦しくなることもなく
朝気持ちよく起きれます
もう一枚買うかも

タイマー付きの電気毛布、オンになったりオフになったり、これ画期的!!今まで使用していたタイマーなしの電気毛布では、、、寝汗をかいて喉がカラカラに乾き起きて水分補充、そしてスイッチを切るなどをしていました。冷え性なので、電気毛布は手放せないし、、、そんなジレンマから解放され、今では朝までグッスリ眠れてます♪♪