
GALLEIDO DENTAL-ガレイドデンタル-の電動歯ブラシは卸など仲介業者を排除することで低価格を実現した電動歯ブラシです。他社の電動歯ブラシよりも軽くて騒音が小さく、定期的に替えブラシが送られてくるサブスクもあるので、替えブラシを購入するのが面倒な方におすすめです。
この記事では実際GALLEIDO DENTALを使ってみて使用感や他社の電動歯ブラシとの違いについてレビューしていきます。
GALLEIDO DENTALの特徴まとめ

まずは実際にGALLEIDO DENTALを使ってみて感じた特徴をまとめてみたいと思います。
GALLEIDO DENTALは重さが60gととても軽く、歯磨きしていても手首に負担がかからない電動歯ブラシです。アマゾンでよく売れている超音波電動歯ブラシは80~100gですのでGALLEIDO DENTALが軽いのが分かります。
また騒音レベルがとても低いことも特徴の一つです。実際に騒音レベルを計測してみると47dBで図書館と同じ騒音であることが分かります。
そして私が一番いいと思ったのはGALLEIDO DENTALの値段です。余計な仲介業者を排除することで1980円という安い価格設定を可能にしています。大手の電動はぶらしは安くても6000円台、中国製の怪しい電動歯ブラシでも安くて2500円台ですので、GALLEIDO DENTALはとてもお買い得な電動歯ブラシです。
またGALLEIDO DENTALは定期的に替えブラシがポストされるサブスク(定期購入)も用意されています。替えブラシを買うのが面倒な方はサブスクだとお買い得なので検討してみるといいです。もちろんサブスク以外も購入できますので安心してください。サブスクは公式HPから購入することができます。値段も一か月308円なのでお買い得です。
GALLEIDO DENTALレビュー

私はGALLEIDO DENTALをアマゾンで購入しました。アマゾンで購入すると郵便ポストに配達されます。

GALLEIDO DENTALの同梱物は本体、替えブラシ×4、USBケーブル、説明書がついています。

日本語の説明書で分かりやすく解説しています。

本体は白ベースでおしゃれな電動歯ブラシです。スイッチは金色のボタンでかっこいいデザインです。

手のひらサイズなので軽くて持ち運びしやすい電動歯ブラシです。

充電はGALLEIDO DENTALの下部にUSBケーブルを接続することでできます。

替えはブラシと本体の接続部は汚れが溜まりやすい部分ですが、GALLEIDO DENTALは隙間が少ない設計で汚れが溜まりにくいです。

GALLEIDO DENTALの5つのブラッシングモード


GALLEIDO DENTALには全部で5つのモードがついています。
- クリーニングモード 通常の歯磨きモード
- ソフトモード クリーニングモードよりも振動数を少なくしたモード
- マッサージモード さらに振動数が少なくなってマッサージできるモード
- ホワイトニングモード 汚れを落としやすいように振動が変化するモード
- ケアモード ホワイトニングモードよりさらに高速に振動が変化するモード
GALLEIDO DENTALと他社の電動歯ブラシの性能比較

電動歯ブラシを使うときに気になるのが振動数です。GALLEIDO DENTALの振動数は31000~40000回です。振動数が他社の電動歯ブラシと比較するとどうなるのが見ていきましょう。また重さや耐水性、値段も一緒に比較してみます。
写真 | ブランド | 振動数 | 重さ | 耐水性 | 値段 | 充電 | 静音性 | モード | 替えブラシの値段 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | GALLEIDO DENTAL | 40000回/分 | 60g | IP65 | 1,980円 定期購入:308円/月 | USB充電 | 47dB | 5モード | 280円 |
![]() | Fairywill | 40000回/分 | 80g | IPX7 | 3,598円 | USB充電 | – | 5モード | 275円 |
![]() | パナソニック | 34100回/分 | 55g | IPX7 | 5,600円 | 専用アタッチメント | – | 2モード | 533円 |
アマゾンでよく売れている中国製の電動歯ブラシFairywillとパナソニックのドルツと比較してみました。すると性能面では大きな差がなく、GALLEIDO DENTALのほうが値段も安いのでお買い得な電動歯ブラシであることが分かります。替えブラシの値段も安いので続けやすい値段設定です。
耐水性はGALLEIDO DENTALがIP65で他社はIPX7となっています。
IP65:すべての方向から勢いのある水流を当てても影響がない
IPX7:30分水没しても浸水しない
IPX7のほうが耐水性は高いですが、IP65は一般的な家電やスマホにも適用されているので水没しなければ十分使える規格です。
GALLEIDO DENTALは値段も安くて騒音も少ないので、他社と比較しても性能は見劣りしないのが分かります。
GALLEIDO DENTALの騒音レベルを実測

GALLEIDO DENTALの騒音レベルを実際に計測してみました。比較したのは愛用しているブラウンの電動歯ブラシです。
GALLEIDO DENTALの騒音レベルは47dBで図書館並みの騒音レベルであることが分かります。
ブラウンの電動歯ブラシは70dBで高速道路を走っている自動車の中の騒音でかなり大きいことが分かります。
GALLEIDO DENTALの騒音レベルであれば朝使っても家族を起こしたり、近所迷惑になることもありません。
GALLEIDO DENTALの重さ

GALLEIDO DENTAL本体とブラシを取り付けた状態で重さを計測してみます。すると重さは63gであることが分かりました。比較するためにブラウンの電動歯ブラシも重さを計ってみます。

二倍の128gもありました。ブラウンの電動歯ブラシは回転方式なので単純な比較はできませんが、それでもGALLEIDO DENTALの電動歯ブラシが他社よりも軽いのが分かります。
GALLEIDO DENTALのブラシ性能を比較

GALLEIDO DENTALの特徴のもう一つは替えブラシがとても安いことです。業界最安値の280円で購入することができます。最安値と言っても安物ではなく、大手メーカーのデュポン製で耐久性が高いのが特徴です。本体は中国製ですが、ブラシはドイツ製なので間違いありません。

ブラウンの電動歯ブラシと比較してみても大きな差はなく、毛先も細くて歯垢や汚れをかきだしてくれます。
GALLEIDO DENTALは定期購入するのがおすすめ

GALLEIDO DENTALは定期購入するとより値段を抑えることができます。
ネット通販でGALLEIDO DENTALの本体を購入すると1980円で購入できますが、交換するためのブラシは924円しますので合計金額は3454円(税込)になります。
本体1980円+924円+送料550円=3454円
本体×1、ブラシ7本
一方、定期購入すると初年度の費用は3696円(税込)になります。その内訳を見てみると
本体0円+308×12円=3696円
本体×1、ブラシ12本
つまり、定期購入すると通常の購入よりも242円高いですが、交換するブラシが5本も多いので、トータルで考えるとお買い得なプランになっています。本体が0円でついてくるのもうれしいですね。
交換ブラシが定期的に配送されるようになっていて、購入する人数によって配送するタイミングが変わりますが、一人分であれば90日ごとに新しいブラシ3本がポストに届くようになっています。
まとめ
この記事ではGALLEIDO DENTALを実際に購入してレビューしていきました。もう一度メリットを押さえておくと
- 60gと軽量の電動歯ブラシ
- 47dBで騒音が少ない
- お買い得な値段設定
- サブスクプランは本体0円でお買い得
電動歯ブラシを使っていると困るのが交換ブラシの購入です。今まで使っていた電動歯ブラシが生産終了になっていたり、近くに売ってなくて探し回った人も多いともいます。そんな方には定期的に届く(308円/月)のプランは魅力的です。是非購入を考えてみてはいかがでしょうか。