
冬になると恋しくなるのがポカポカ暖かいこたつです。通販サイトで検索してみると安い聞いたことのないブランドのこたつから、高いこたつまでたくさん種類があります。
でも一方でこんな不満が多いのです。
- 結露が出てビショビショになる
- こたつ布団が薄い
- 足が折れる
- こたつ布団がボロボロになる
そこで今回はこのような失敗をしないためにもこたつの選び方とおすすめのこたつをご紹介いたします。
こたつの選び方

出典:https://www.amazon.co.jp/
最近のこたつは安いものからおしゃれでかっこいいこたつまで幅ひろく販売されています。まずはこたつを選ぶポイントについてみてきましょう。
結露する
暖かいこたつに入ってしばらくすると足元が濡れている。普通はありえないことですが、安いこたつではこのような報告があります。
結露する場所は天板の裏やこたつを置いてある床です。
原因は人から出た水蒸気や空気の水分、布団の水分がこたつの熱で蒸発し、天板の裏などに溜まっていくことです。
時々布団を干すと結露を防ぐことができます。
こたつ布団が薄い
こたつ布団が薄くて暖かくないという不満も多いです。こたつ布団が薄いと外気の寒い空気が布団を透過して入ってきて、スースーしてしまいます。
特に安いこたつに多いので、口コミを確認して布団がしっかりしているのかチェックしましょう。
壊れにくいか
こたつの脚が折れたり、こたつ布団が使っているうちにボロボロになることがあります。
これも安いこたつに多い不満です。口コミを利用して壊れる心配があるのかチェックしてみましょう。
人数
こたつには円形と四角形などいろんなタイプの形があります。
円形のこたつは少人数で入るのがおすすめです。角がないので小さいお子様がいる家庭では円形がいいでしょう。
ただし円形だとスペースが無駄になりやすく、意外と場所をとってしまうので注意が必要です。
大人数であれば四角形のこたつがおすすめです。四人以上いるのであれば長方形のこたつがあれば対応できます。
大きくなるにつれて収納が大変になるので、冬以外はヒーターを取り外せるタイプのこたつであれば夏にも活躍してくれます。
こたつの高さ

出典:https://www.amazon.co.jp/
こたつにはローテーブルとハイテーブルのように高さが異なる種類があります。
一般的に日本で使うのはローテーブルですが、洋室に合わせたり、リビングでソファと一緒に使いたい場合はハイテーブルがおすすめです。
使いたいシーンに合わせて選んでみましょう。
ヒーター

出典:https://www.amazon.co.jp/
こたつに使われるヒーターにはいくつか種類があります。
- 石英管
- コルチェ
- ハロゲン
- フラットヒーター
どのヒーターもガラス管がヒーターになっています。
価格帯 | 寿命 | |
---|---|---|
石英管 | ≒4000円 | 7000時間 |
コルチェ | 6000円 | 8000時間 |
ハロゲン | ≒8000円 | 10000時間 |
フラット | 高い |
コルチェヒーターは寿命も長くコスパが高いです。しかし冬にだけ一日数時間使うことを考えると、石英管でも十分だと思います。
温度調節

値段が安いこたつには温度を調節する機能がないことがあります。熱くなったらスイッチをオフにして、寒くなったらスイッチをオンにすることを繰り返し行う必要があります。
少しは価格が高くなっても温度調節できるこたつがおすすめです。
また温度調節は後でつけることもできるので考えてみましょう。
おしゃれでコスパ〇!人気のこたつ
ますはおしゃれなこたつからご紹介いたします。ぜひ自分の部屋に合うこたつを探してみてください。
和風でおしゃれ!おすすめの長方形こたつ

■大きさ:幅120×奥行80×高さ41
■重さ:約29kg
■ヒーター:ハロゲン
■消費電力:600W
■布団:別売り
部屋が明るくなる白のモダンな天板がおしゃれと話題の長方形こたつがこちらです。こたつのリモコンがテーブル内に収納できるので、オールシーズンで使うことができる優れものです。
評価

利用者の声

モダンで素敵です
コタツ機能がついていて、デザイン性が良いものは中々ないのですがとてもモダンでイメージ通りでした。
高級感もありとても気に入りました。

おしゃれ
おしゃれで 素敵です。
シーズンオフでも使えておしゃれなやつを探してました。
値段も手頃で良かったです

ネットで見てカッコいい
実はこたつ布団を先に決めていて後にこのこたつに・・・
ローソファーも黒だし、こたつ布団も白黒、こたつも白黒
シンプルで本当にカッコいいもうすぐ出番の季節、楽しみです。
ご購入はこちら
世界にひとつだけのおしゃれなこたつ

■大きさ:幅約120cm 奥行き約80cm 高さ約40cm
■重さ: 約21Kg
■ヒーター:石英管
■消費電力:600W
■布団:別売り
こちらのこたつは手作りでモダン家具との相性がばっちりのおしゃれなこたつです。店頭価格よりも半額で入手できることもあって、大変人気のこたつです。
評価

利用者の声

重厚感があり日本の職人のこだわりを感じます。天然木のぬくもりと暖かさに癒されます。和室用に買ったつもりでしたが、リビングに置いても全く違和感ありません。こたつ布団なしでオフシーズンも大活躍してくれそうです。素材、色、形、すべて大変気に入りました。買ってよかったです。和でも洋でもなじむこだわりのこたつですので大切に使おうと思います。

この価格帯での戦略だと思うし、特に気になるレベルでもないので満足してます。
高さ調整ができたり、収納ボックスがあったり、重量が軽めなのがいいですね。
脚がたためたら、更に良かったのですが。
夏でも違和感なく使えそうです。
冬の楽しみが増えました。

床座りなので、高さ調節の出来る脚を外して使用するのに丁度良い高さです。
色も希望通りの黒に近いブラウンで、他の家具とも合いました。
まだコタツの時期では無いので使用していませんが、フラットな感じがとても良いです。
ご購入はこちら
レトロな感じがおしゃれと話題のこたつ:クスクス

■大きさ:120 x 80 x 38 cm
■重さ: 約**Kg
■ヒーター:石英管
■消費電力:600W
■布団:別売り
ボーダーの色違いの木の色がレトロ感があっておしゃれと話題のこたつがこちらです。折り畳みもできるので、夏はテーブルとしても活躍してくれます。
評価

利用者の声

実物を見て決めることができないため、大分躊躇いましたが、イメージ通りに格好良かったです。
高さはもう少し低い方が使いやすいとは思います(正座したらちょうどよいくらいです)。デザイン重視の方にはかなりオススメです。

こたつ布団の色・デザインの組み合わせに迷いました。もっといろいろな組み合わせの写真が載っていると、もっとイメージしやすくてうれしいなとおもいました。

画像より落ち着いた色合で木目を生かした素敵なこたつです。テーブル部分に色々な種類の木材を使っていてデザイン性の高さは素晴らしいと思います。大切に長く愛用したいこたつです。
ご購入はこちら
モダンなデザインがおしゃれ!子供にも安心のこたつ

■大きさ:120 x 80 x 39.5 cm※バリエーションあり
■重さ: 約**kg
■ヒーター:石英管
■消費電力:600W
■布団:×
こちらのこたつはおしゃれなデザインが好評で、さらに丸みを帯びた形状で子供の怪我がしにくいおすすめのこたつです。こたつと言われなければ分からないようなおしゃれなデザインはおすすめです。
評価

利用者の声

良いです
オシャレなこたつということで買いましたが、角も丸く子供のいる我が家でも安心して使えます!

丸みが圧迫感を感じさせず家族4人でゆったり使えます。
画像よりずっとシックで落ち着いたお色でミッドセンチュリーよりナチュラル系な我が家でもちゃんとハマりました。

とてもおしゃれです!
お店の対応もよく満足してます。ありがとうございました☆