
健康のためにスムージーを毎日朝に飲む人は多いと思います。
最近は安いミキサーがたくさん発売されていて、安いミキサーを買ったことによってトラブルになることも増えています。
そこで今回は安いミキサーの選ぶポイントとおすすめの安いミキサーについてご紹介いたします。
【2020年】洗いやすい!一人暮らしに人気のミキサーランキング-コスパ最強-ミキサーを選ぶポイント
まずは安いミキサーを選ぶポイントについて見ていきましょう。ポイントをきちんとおさえることで、購入した後に後悔することがなくなります。
安いミキサーで不満に思うことをまとめて見ました。
- 壊れるのが早い
- 具材が踊ってミキサーにかけられない
- パワーが小さい
- ガラスにひびが入る
- 音がうるさい
壊れるのが早い
安いミキサーを買うと起こるのが壊れやすいという不満。
安かろう悪かろうではないですが、ある程度壊れることも想定していくことが必要です。安いミキサーは国内生産のものは少なく、中国製がほとんどです。
中国製でもキチンと生産管理している大手メーカーのものであればまだ大丈夫かもしれませんが、安いノーブランドのミキサーだと壊れる可能性が高くなります。
まずは後で交換できるように、保証書は必ず保管しておくようにしましょう。
そして口コミを利用して壊れにくいミキサーを選びましょう。後ほどおすすめの安いミキサーをご紹介いたします。
ミキサーにかからない
野菜をミキサーに入れても、空回りしてミキサーにかからないことも多いです。解決方法としては、
- 重い材料から下に入れる
- 水分の多い食材を入れる
- 水を少量入れる
ことです。
そもそも空回りしてしまうのは、トルクが足りないためです。分かりやすく言うと、船のプロペラを回転する時に、海の水にプロペラをつけないと進まないですよね。
空気中で回転させても推進力は得られないため、空回りが起こります。少し水を入れることで具材に回転力が生まれて、ミキサーで混ぜながら細かくすることができるのです。
また具材を予め小さく切っておくことも大切です。大きすぎると回らなくなってしまいます。
パワーが小さい
パワーが小さいという声も多いです。
「ミキサーにかからない」というところでもお話ししましたが、ある程度具材を小さく切っておくことが必要です。
安いミキサーはモーターも安いものを使っているので、それほど大きなパワーは残念ながら期待できません。
ガラスにひびが入る
安いミキサーを使っているうちにガラスにひびが入ったという声も多かったです。
特に硬い具材や間違って種などを入れてミキサーにかけるとガラスにひびが入ってしまいます。
ちゃんとした安いミキサーを選んでいれば、そのほとんどは使い方が悪いと思いますので、ちゃんとしたミキサーを選びましょう。
音がうるさい
音がうるさいのも不満として多いです。
音は安いミキサーだけに起こる症状ではなく、全般的に不満に思う内容です。特にスムージーを飲むときは朝が多いため、朝に大きな音を立てたくない事情があります。
ミキサーが音を立てる原因は、
- モーター音
- 粉砕音
- 振動音
などがあります。
この中で主要因は粉砕音です。これはどんなに静音のミキサーでも粉砕する限りは音が出てしまいます。
粉砕音を出さないためには、低回転で行うのがベストです。紙を出て切るときに、ゆっくりときれば音を立てずに切れると思います。ミキサーも同じでゆっくりと粉砕すれば音は静かになりますが、今度はパワーが足りなくなります。
パワーがあって、低回転のものは性能が良いモーターを使わなければなりませんので、安いミキサーには残念ながら期待できない性能でしょう。
振動音はミキサーとテーブルの間に防振マットを敷くなどして対応することができます。
おすすめの安いミキサー
それではおすすめの安いミキサーをご紹介していきます。口コミから今までお話ししたポイントをクリアできるミキサーを厳選しました。
50万台の大ヒット中!安いおすすめのミキサー
容量:300ml
重さ:750g
回転数:15000回/分
とてもスタイリッシュなデザインがかっこいいと話題の安いおすすめのミキサーがこちらです。容器はそのままコップとして使えるのでコップに移さずにそのまま飲むことができます。
評価
利用者の声

こちらのジューサーならドレッシングつくりはもちろんのこと、ピューレもあっという間に作れるのでおすすめです。手入れも簡単なので長く使っていけそうです。

COMOの雑誌でおすすめしていたので購入しました。とてもおしゃれなデザインで夫婦二人分には十分のサイズです。

コスパがいい財布に優しいミキサーです。水切れがいいので洗うのが簡単です。
ご購入はこちら
コスパ最強!安いおすすめのミキサー
容量:400ml
重さ:800g
回転数:24000回/分
このミキサー一台でミキサーからお茶ひき、コーヒーまで引くことができるおすすめのミキサーです。スムージーを作るときはパワーが落ちるため、野菜を細かく切って使う必要がありますが、安いのでおすすめできるミキサーです。
評価
利用者の声

パワーは小型のためそれほどありませんが、細かく切れるので使い勝手がいいです。またボタンから手を離すと止まる安全機能はいいですね。おすすめです。

3種類のサイズがあってお茶引きやジュース作りに使っています。コンパクトなので場所をとらないので、一人暮らしに最適です。

ほかの家電量販店でいろいろミキサーを見てみましたが、値段や性能を見てもこちらのミキサーのほうが断然いいです。
ご購入はこちら
テスコムの安いおすすめミキサー
容量:1000ml
重さ:2300g
回転数:***回/分
テスコムから発売中の安いミキサーがこちら。クラッシュアイスもできる大きなカッターが特徴的です。1000mlも入る大容量で家族でスムージーを飲みたい方におすすめのミキサーです。
評価
利用者の声

今まで無印のミキサーを使っていましたが、汚れが目立ってきたのでこちらを購入しました。パワーが十分にあって買ってよかったです。値段も安いのでいいですね。

いろんなミキサーを迷いましたが、容量が大きいこちらのミキサーにしました。音は若干大きいですが、容量が大きいので助かっています。

ブランド品ではないので少し不安でしたが、使ってみると故障もなく安心しました。
ご購入はこちら
毎日忙しいOLにおすすめ!マイボトルにできる安いミキサー
ミキサーでスムージーにしたまま、マイボトルとしてそのまま持ち出せるおすすめのミキサーがこちら。忙しいOLや健康に関心のあるサラリーマンにおすすめの安いミキサーです。
評価
利用者の声

初めてこちらのミキサーを使ってスムージーを作りましたが、とてもおいしく作ることができました。一人分だけ作りたいので容量も十分です。

簡単にスムージーを作ることができました。スムージー初心者にはおすすめのミキサーです。

以前からスムージーに興味がありましたが、なかなか手が出せずにいました。こちらのミキサーを買ってから毎朝おいしいスムージーを飲んでいます。コップに移し替える必要もないので便利です。
ご購入はこちら
安いのが魅力的!そのまま持ち運べるおすすめミキサー
こちらは安い値段が魅力的のそのまま持ち運べるおすすめのミキサーです。音が大きいというレビューが多かったので、音が気にならない方におすすめです。
評価
利用者の声

朝食を抜いて出勤することが多かったですが、健康的になるためにも毎朝こちらのミキサーでスムージーを作るようにしました。すぐに具材が混ざるのでおいしいスムージーが作れます。

簡単に使用できて、値段も安いのでコスパがいいミキサーです。買ってよかった!

音も許容範囲で値段が安いミキサーです。初めてスムージーを作るならこちらで十分です。