
パナソニックが発売するスチームアイロンNI-FS540-DAは立ち上がり時間がたったの24秒で忙しい朝でも時間をかけることなく使えるおすすめのアイロンです。重さも705gと軽量で除菌や脱臭もしてくれるので出張が多い方も臭い対策ができるのでおすすめです。
- 強力スチーマーで脱臭できる
- 花粉・ダニも98%不活性化
- アイロン台なしでもアイロンができる
- スーツケースに入れられるコンパクト&軽量
この記事では

NI-FS540-DAの使い心地ってどうなんでしょうか?

NI-FS540-DAの特徴は?
【NI-FS540-DAレビュー】短時間の立ち上がり!しわが簡単に取れる
NI-FS540-DAはアイロン台を使わずにアイロンをかけることができるのが特徴で、立ち上がり時間が24秒で忙しい朝でもパッとアイロンをかけたい方におすすめです。スチームも出るのが早くてスイッチをONしてからたったの25秒でスチームが噴射するので、「今日着ていくワイシャツのしわを取りたい」と思ったときにパッとかけられるのがうれしいです。

でも実際にしわは取れるのでしょうか?

まずは実際に使ってみた人の意見を見ていきましょう。
NI-FS540-DA口コミ第一位は軽いxしわが伸びる
上のグラフはパナソニックのスチームアイロンNI-FS540-DAを使ったみた人の口コミをまとめてみたものです。まずは705gという今までのアイロンよりも軽量なのが人気の理由であることが分かります。

アイロンの平均的な重さってどのくらいなんですか?

だいたい1.5kgのものが多いです。
ふつうのアイロンは重さが1.5kgのものが多く、パナソニックのNI-FS540-DAはその半分くらいの重さであることが分かります。とても軽いスチームアイロンなのでアイロンしていても腕が疲れずに長い時間アイロンをかけることも可能です。
またNI-FS540-DAはしわが良く伸びるという意見も多いのが分かります。NI-FS540-DAは従来比3倍のパワースチームとワイドスチームと言われるスチームが広がりやすい設計を行うことでしわにスチームが当たりやすくなり、しわが伸びやすいのが特徴です。
スチームスイッチを入れて25秒後にスチームが出る速さもすごいですよね。
NI-FS540-DAはアイロン台不要?
NI-FS540-DAで一番気になるのが、アイロン台って本当に不要なの?ということだと思います。パナソニックではアイロン台なしでハンガーにかけたままアイロンできると謳っています。
実際に使ってみると、ほとんどの場合はアイロン台は不要でしわが取れます。ただしハンカチなどのプレスをしっかりしたい場合や、頑固なしわを取りたい場合はプレスが必要なのでアイロン台は必要です。軽いしわであればアイロン台なくても全く問題ありませんので簡単にアイロンすることができます。

アイロン台が全く不要というわけではないんですね。

NI-FS540-DAを買ってもアイロン台は捨てないで、状況に応じて使いこなしましょう。
NI-FS540-DAはパワースチームで強力脱臭
衣服についている臭いは衣服の繊維と密接に絡まっているため、特にたばこや汗、加齢臭などの臭いは取りにくいものです。NI-FS540-DAは繊維の置くまで届く従来比3倍のスチームを出すことができるパワースチームで衣服についている臭いを根こそぎ取ってくれます。
ただし衣服の種類や繊維の種類によって、とりにくい臭いも存在しますので、臭いがしっかりとれるのかはNI-FS540-DAを使いながら確認してみることが重要です。取れるにおいの種類としては以下のものがあります。
- 加齢臭
- 飲食臭
- 防虫剤の臭い
- タバコ
- 汗

ほとんどの臭いに対応できますね。

NI-FS540-DAにバージョンアップしてからは加齢臭も対応できるようになったので、ほとんどの臭いに対応できます。
さらにアレルギーを持っている人にもうれしい、花粉やダニも退治してくれます。除菌効果があるのでアトピーを持っている人にもおすすめのアイロンです。具体的には
- 3秒間で97%のダニが不活性化
- 3秒で98%以上の花粉が不活性化
などの効果を実証済みです。

ここまでのデータがあるアイロンって初めて見ました。

パナソニックだからこそエビデンスがきちんとしていますね。
NI-FS540-DAはしわを取る強力な三つのスチーム
NI-FS540-DAには連続パワフルスチーム、ワイドスチーム、360度スチームの三つの強力なスチームがついています。この三つのスチームによってしわや臭いが取りやすくなっています。

衣服全体にスチームを展開できるのでしわが取りやすそうですね。

ただし三つを一気に使うと水がすぐに切れてしまうので注意が必要です。
注水量は50mlのため、そんなに長く三つのスチームを使えるわけではありません。もともとは軽量化を重視したスチームアイロンですので、タンク容量も少ないです。据え置きタイプの同社のアイロンは注水量が200mlなので、1/4の水分しか保存できなく、切れるもの早いです。
NI-FS540-DAを出張のお供に!
NI-FS540-DAは軽量でコンパクトなため、スーツケースにも簡単に収納することが可能です。約半分くらいの大きさになっているので、短期間の出張でもカバンやスーツケースに入れて持ち運びができます。

出張でも携帯できるのがいいですね。

わざわざホテルでクリーニングを頼まなくてもいいので経済的ですよ。
NI-FS540-DAを使う前に繊維素材を確認しよう
NI-FS540-DAを購入・使用する前に、衣服の素材を把握しておきましょう。アイロン面から離してスチームだけでアイロンするのであれば比較的どんな繊維でも使えることが分かります。
また革製品はアイロンすることができないので注意しましょう。

結構は幅広く使うことができるんですね。

それがNI-FS540-DAの特徴の一つでもあります。
NI-FS540-DAを使うときにはこんな時はアイロン台を!
序盤でもお話ししましたが、アイロン台が不要と言っても、全くいらないわけではありません。
例えばハンカチのアイロンがけだったり、ズボンの折り目をつけるとき、また頑固なしわを取るときにはプレスが必要になりますので、アイロン台は必要不可欠です。
NI-FS540-DAのデザインは3種類
NI-FS540-DAのデザインは全部で3種類用意されています。どのデザインも清潔感があって派手ではないのでビジネスマンが使っていても恥ずかしくありません。出張中におすすめです。
まとめ
今回はパナソニックのスチームアイロンNI-FS540-DAについてレビューしました。
- 強力スチーマーで脱臭できる
- 花粉・ダニも98%不活性化
- アイロン台なしでもアイロンができる
- スーツケースに入れられるコンパクト&軽量

出張中にアイロンをかけたい人、花粉やアレルギーが多い方におすすめです。