【OKIPPAレビュー】amazonで置き配バッグを使ってみる
OKIPPAは名前の通り置き配ができるバッグのことで玄関に置くだけでヤマトや佐川、日本郵便の荷物を再配達することなく玄関先に安全に置いてくれるおすすめの便利グッズです。またアプリも充実していてOKIPPAのアプリを見るだけでアマゾンや楽天の荷物の追跡ができてしまう優れものです。

この記事ではOKIPPAを実際にamazonで使ってみたのでレビューしていきます。

*OKIPPAはYper株式会社様より撮影のためサンプルをお借りしています。

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

置き配バッグOKIPPAのメリットとは?

OKIPPAのメリットとは?
OKIPPAのメリットはやはり再配達がなくなるので、配達業者が自宅にくるまで待機する必要がないことです。サラリーマンなど働いている方は平日なら夜にしか再配達できませんが、お風呂に入ったり、買い物中に宅配物が届くこともあるので、何かと不便です。そんな仕事をされている方はOKIPPAを使ってみるとストレスなく、帰宅時に荷物を受け取ることができます。

またアプリが充実していて、amazonや楽天、yahooショップと連携することで自動的に配達状況を確認することができます。

またネットショップ以外の荷物でも問い合わせ番号さえ分かれば、日本郵便、ヤマト、佐川、西濃の荷物も簡単にアプリで追跡することができます。

まずはamazonで実際に置き配バッグOKIPPAを使ってみたのでレビューしていきます。置き配バッグOKIPPAに荷物を入れてもらうために、いくつかコツがありますので一緒に確認していきましょう。



置き配バッグOKIPPAを購入

置き配バッグOKIPPAを購入
まずは置き配バッグOKIPPAを購入しなければいけません。amazonや楽天市場などで販売されていますので是非購入してみましょう。また公式HPでは度々無料プレゼントのイベントをしていることがあるのでチェックしてみましょう。


置き配バッグOKIPPAを購入すると、中には南京錠、専用ロック、結束バンド、シール、置き配バッグ、配達員向けプラカード、説明書が入っています。


特に配達員向けプラカードは置き配バッグOKIPPAと一緒に設置することで配達員が困ることなく置き配をしてくれます。確実に置き配をしてもらうためにも活用しましょう。


専用ロックはナンバー式の鍵で置き配バッグOKIPPAを固定するためのワイヤーと、置き配バッグOKIPPAをドアノブに固定するためのワイヤーの二本が準備されています。

置き配バッグOKIPPAの準備方法

置き配バッグOKIPPAの準備方法
まずは置き配バッグOKIPPAを準備していきます。置き配バッグと南京錠を取り出します。


南京錠をファスナーのリングに取り付けます。南京錠の鍵は外して大切に保管してください。

この南京錠は宅配業者の方が施錠して配達完了となりますので、鍵を開けたままにしておきます。


南京錠を開錠したまま置き配バッグOKIPPAを畳んでいきます。


置き配バッグOKIPPAを畳むと手に乗る大きさになります。

置き配バッグOKIPPAの設置方法

置き配バッグOKIPPAの設置方法
置き配バッグOKIPPAの設置方法はドアノブに設置する方法もありますが、一般的な丸いドアノブでは置き配バッグOKIPPAが取れてしまいますので、付属の結束バンドを使ってドアノブと置き配バッグOKIPPAを固定する必要があります。


鉄格子やガスメータに取り付けられるのであれば、そちらがおすすめです。

ドアノブに結束バンドで置き配バッグOKIPPAを取り付けると外せないので、置き配バッグOKIPPAを取り付ける方法に注意しましょう。


より確実に宅配業者に置き配バッグOKIPPAを使ってもらうためには、このように郵便ポストに付属のシールを貼っておくのがおすすめです。

置き配バッグOKIPPAのアプリの使い方

置き配バッグOKIPPAのアプリの使い方
置き配バッグOKIPPAの設置が終わったら次はアプリを設定していきます。まずはアンドロイドとiphoneでそれぞれアプリが用意されているのでダウンロードしてください。


メールアドレスを使ってアプリに登録します。


置き配バッグOKIPPAのアプリの登録が終わったらamazon、楽天、yahooショッピングと連携するために接続します。


amazonとの連携が成功したら「amazon連携が完了しました」と出ます。amazonのID、パスワードを事前に用意しておきましょう。連携が成功したら自動的にamazonの情報を取得してくれます。


まだamazonでは発注していないので配送予定の荷物はありませんとメッセージが表示されます。荷物の追加では追跡番号やバーコードを読み込むことで登録することができます。

amazonで置き配バッグOKIPPAを使う効果的な方法

amazonで置き配バッグOKIPPAを使う効果的な方法
配達員が確実に置き配バッグOKIPPAを使ってもらうためにはほかにも注意点があります。

amazonで注文する前に、名前のあとに(OKIPPA預入希望)を書いておきましょう。また注文前にamazonでは置き配指定で宅配ボックスを指定することができます。

置き配バッグOKIPPAの公式HPでは備考欄に「OKIPPA預入希望」を書くように書いてありますが、今のamazonでは備考欄がなくなってしまったので、名前と後ろと置き配指定をすることで確実に荷物を置き配バッグOKIPPAに入れてもらうことができます。


置き配バッグOKIPPAのアプリを見ると、amazonで注文した状態を分かりやすく表示してくれます。ちなみに今回はヤマトではなくデリバリープロバイダーが届けてくれました。

置き配バッグOKIPPAの注意点

もう一度置き配バッグOKIPPAで配達員が確実に届けてくれる注意点を見ていきましょう。

  • ①郵便ポストに「玄関口に宅配BOXがあります」のシールを貼っておく
  • ②amazonの宛先に(OKIPPA預入希望)と書いておく
  • ③amazonで置き配指定で宅配ボックスを指定する
  • ことです。

    この三つを行うことで置き配バッグOKIPPAに入れてもらえる可能性が高くなります。しかし場合によっては配達員の判断によって荷物を置き配バッグOKIPPAに入れてもらえないこともありますのでご留意ください。また書留など本人確認の必要な荷物については置き配バッグOKIPPAに入れてもらえないケースがありますので注意しましょう。

    まとめ

    この記事では置き配バッグOKIPPAをレビューしました。置き配バッグOKIPPAを活用することで宅配業者も楽になりますし、サラリーマンなど日中忙しい方も再配達することがないのでストレスが溜まりません。

    また置き配バッグOKIPPAを使うことで留守がバレて危ないのでは?という意見もありますが、置き配バッグOKIPPAを配置する場所を工夫すればいいだけです。通り沿いから見える場所に設置するのではなく、玄関先やガスメーターボックスの中など、すぐに人の目に見える場所に置かなければ安全に使えます。

    是非置き配バッグOKIPPAを試してみてはいかがでしょうか。