【2020年最新】安くて静かなおすすめの扇風機4選

扇風機はエアコンよりも電気代や本体価格が安いのでおすすめですが、ネックなのが扇風機の音です。静かな扇風機を買って熟睡したいものですね。

扇風機と一口で言っても種類はたくさんあります。

そこで今回は静かな扇風機のおすすめについてご紹介していきます。

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

静かな扇風機の条件


音が静かな扇風機にするためにはいくつか条件があります。

まずそもそもなぜ音が出るのかというと、音が出る理由は二つあります。

  • 風切り音
  • モーター音
  • 扇風機本体のぶれ
  • 風切り音


    風切り音はヘリコプターなどの音がそれに当たります。また寒い季節に部屋の隙間から発生する「ヒュ~」とする音。これも風切り音です。

    扇風機の場合、羽根の角度で静かさが変わってきます。

    また速度を上げるほど乱流になってしまって風切り音が大きくなる傾向があります。

    風切り音を少なくするために羽根の設計を最適化した扇風機を買うことで静かで快適な生活を送ることができます。

    モーター音


    扇風機に搭載されるモーターはACモーターとDCモーターの二つがあります。DCモーターは消費電力が小さく、音が静かな扇風機として話題になっています。

    なぜDCモーターが静かなのかというと、それは設定が細かくできることがその理由の一つです。

    というのも、モーター音は風切り音に対して大きな要素ではありません。扇風機で静かな音にするためには「風切り音」を無くすしか方法がないのです。

    風切り音は速度がアップするにつれて大きくなります。

    DCモーターはそよ風のとても小さい設定ができるため、その時の音を静かにすることができます。

    しかし同じ風量にした場合は、ACでもDCでも音の静かさは変わりません。

    特に就寝中はDCモーターで低速度で駆動すると静かに就寝することができますのでおすすめです。

    扇風機本体のぶれ


    扇風機の本体がぶれることで音が出ることがあります。

    ただしこれは新品を購入した場合に起こることは稀で、組み立てが悪いと音がうるさくなることがあります。

    また扇風機を長年使っていると、劣化して音がうるさくなることがあります。

    新品の扇風機を買うときには、それほど考え込む必要はありません。もし扇風機の軸ブレによって音が静かではない場合は、組み立てが間違っている可能性がありますので、もう一度説明書をよく読んで組み立て直すことをおすすめいたします。



    静かでおすすめの扇風機

    それでは静かでおすすめの扇風機をご紹介していきます。

    口コミで静かで買ってよかったと話題の扇風機をピックアップしました。是非参考にしてみてください。

    アロマも使える静かなおすすめ扇風機


    大きさ:幅360mm×奥行330mm×高さ720mm~905mm
    消費電力:50W
    プラマイゼロというユニークな静かな扇風機がこちらです。アロマもセットすることができて、寝るときにつけていても気にならない静かな音が大変好評なおすすめの扇風機です。

    評価

    利用者の声

    women

    音が思ったよりも静かなので、これで夜も気持ちよく眠れそうです。遠くまで気持ちいい風が来るのでおすすめです。

    women2

    居間にあった扇風機が壊れてしまったので購入しました。レトロなデザインでかっこいいです!アロマ効果も期待しています。

    women4

    音が静かで寝ていても音が気になりません。アロマも使ってみましたがほのかに香るので寝ているときにいいですね。

    ご購入はこちら

    静かで話題のバルミューダのおすすめ扇風機


    大きさ:幅330mm×奥行き320mm×高さ871mm
    消費電力:1.5~20W
    バルミューダは凝った家電として有名なブランドです。バルミューダが自信を持って発売する扇風機がこちらのThe Green Fanです。音が静かであることはもちろんのこと、別売りのキットを買うことでコードレスにもなるのでおすすめの扇風機です。

    評価

    利用者の声

    women

    風量を最大にしなければ音がとても静かで使いやすいです。パワーを最大にするとカーテンがパタパタするほど大容量で暑い昼間にいいですね。

    women2

    スタイリッシュでコンパクトな扇風機です。自然な風が出るので寝ているときでも気持ちよく寝ることができます。

    women4

    音の静かさは思っていたよりもよくてびっくりしています!デザインがシンプルで使いやすいです。

    ご購入はこちら

    静かな音で高評価のアイリスオーヤマのサーキュレーター


    コスパが良くてとても静かと話題のサーキュレーターがこちらです。左右に首振りできないのがネックですが、睡眠する時など静かにしてほしい時には大活躍してくれる扇風機です。

    評価

    利用者の声

    women

    音が静かで冷房力が良くなりました。エアコンを28度設定でこの扇風機を使えばとても涼しく感じます。

    women2

    思っていた以上に音が静かでした。空気を循環してくれるのでいいです。これに首振り機能がついていればさらによかったですが、値段も安いのでいいです。

    women4

    コンパクトで静かな扇風機を探していました。以前の扇風機はテレビの音も聞こえないほど、大音量でしたが、こちらの扇風機は静かで場所をとりません。

    ご購入はこちら

    8.7dBの圧倒的な静かさ!おすすめの扇風機


    こちらはカモメの羽根をヒントに開発された静かな音が特徴のおすすめの扇風機です。船舶のプロペラを開発しているエンジニアが開発したとあって、本格的な設計がされています。

    評価

    利用者の声

    women

    おすすめの扇風機です。静音性が高くて、風量の調節もできるので、十分な風量を送ることができます。

    women2

    シンプルなデザインでかっこいいです。音も静かなので夜も気にすることなく眠れそうです。

    women4

    扇風機を使っていることを忘れるくらい音が静かです。買ってよかったです。

    ご購入はこちら