
昔は3~4万円するのが当たり前だったホームベーカリーも、今や一万円でお釣りが来るようになりました。
アレルギーで市販のパンが食べられないお子様を持つ方でもホームベーカリーならアレルギーがないパンを簡単に作れるということで好評です。
そこで今回はホームベーカリーの選ぶポイントとおすすめのホームベーカリーをご紹介いたします。
ホームベーカリーの選ぶポイント
出典:https://www.amazon.co.jp/
通販サイトを見ると安いノーブランドのホームベーカリーがたくさん販売されていますが、壊れたり、うまく作れないなど不満もあるようです。
せっかくお金を出して購入するのですから、購入後に失敗したくないですよね。
そこでホームベーカリーで失敗しないように、事前によくある不満について、その対処法をまとめてみました。
美味しく焼けるかどうか
まず最初に重要なのは、パンが美味しく焼けるかどうかです。
もちろん高いホームベーカリーであれば美味しいでしょうが、せっかくなら安くて美味しいコスパの良いホームベーカリーを買いたいですよね。
パンが美味しく作れないのは、
- 機能がありすぎて間違う。もしくはわからない
- パンにムラができる
- イースト菌や粉が古い
のが原因です。
多機能は程々に
ホームベーカリーが多機能であれば、あるほどいいと思いますが、作るパンの種類の設定だけでなく、練、発酵、焼きの強さを細かく設定できるホームベーカリーだと初心者には向きません。
すでにホームベーカリーをバリバリ使っている方であれば多機能のホームベーカリーでいろんな種類のパンが作れていいですが、これから使いたいのであれば機能を絞りましょう。
購入者の不満で多機能すぎて分からないという声が多いです。まずはご自身が理解できるホームベーカリーに絞って購入してみましょう。
パンのムラ
気温や水分の量、湿度やイースト菌の量、焼く時間など、パンを作るために考えなければならないことがとても多いです。
ホームベーカリーには一緒にレシピ本がついていることが多いので、レシピ本通りに作ってみましょう。
またホームベーカリーには気温や湿度を完治するセンサーがついていることがあります。センサーによって最適な条件を導き出してくれますので便利です。
イースト菌や粉が古い
イースト菌や中力粉・強力粉が古いと焼き上がりがいまいちになることがあります。
どうしても少し古いイースト菌や粉を使う場合は、生地作りをホームベーカリーに、焼きをオーブンにするとおいしくパンをつくることができます。
イースト菌が自動
出典:https://www.amazon.co.jp/
ホームベーカリー初心者が最初に困るのがイースト菌を入れるタイミング。タイミングを間違えるとパンの味も変わってしまいます。
高機能のホームベーカリーにはイースト菌を自動投入するタイプがありますのでおすすめです。
時短機能
あって嬉しい機能の一つがホームベーカリーの時短機能です。早いものだと一時間で完成するホームベーカリーもあるのでチェックしてみてください。
時短機能を使うために、いつもよりイースト菌をたくさん入れるなど、普通のやり方と違うところはありますが、とても便利な機能の一つです。
おすすめのホームベーカリー
それでは通販サイトでおすすめのホームベーカリーをご紹介いたします。
累計100万台!大人気のホームベーカリー:siroca

■大きさ:幅275×奥行350×高さ290mm
■重さ:約4.15kg
■最大の大きさ:2芹
■時短機能:早焼きパン機能(2時間53分)
sirocaのホームベーカリーは値段が安くて購入者の90%が満足している満足度が高いおすすめのホームベーカリーです。オリジナルレシピがついていて、さらに早焼き機能もあるので、前日の夜に仕込んでおけば毎朝作り立てのパンを食べることができます。
評価

利用者の声

6年前から同社のホームベーカリーを使っています。食パンがおいしくできるので毎朝食べています。値段も安いのでコスパが良くておすすめです。

初めてこちらを使ってパンを焼きました。レシピ通りに作るだけで簡単においしいパンができます。こんなに便利なんですね!衝撃です。

とてもおいしいパンができます!このホームベーカリーで作ったパンを食べてしまうと、スーパーで買ったパンはもう買えません(笑)
ご購入はこちら
購入者の96%が満足するおすすめのホームベーカリー:エムケー 自動ホームベーカリー

■大きさ:巾25×奥40×高30cm
■重さ:約6kg
■最大の大きさ:1.5芹
■時短機能:〇(4時間50分)
購入者の96%が満足しているおすすめのホームベーカリーがこちらです。ご飯と小麦粉を混ぜるだけで話題のゴパンができるということでおすすめです。ワッフルやライ麦パンなどいろんなパンが簡単に作れるということでとても好評です。
評価

利用者の声

今まで使っていたホームベーカリーが壊れてしまったので買い換えました。前回の機種よりも自由度が高くなっているのでいろんなパンに挑戦できそうです。これでパンを作ると市販の食パンは物足りなくなります。

とてもおいしいパンを簡単に作ることができます。子供にも安心して食べさせられるのでいいですね。

これで二代目の購入です。前は9年も使えたので長く使える製品です。本当においしいパンができます。
ご購入はこちら
送料無料!30日間無料体験できる!
Amazonプライム会員登録
パンの耳の硬さまで調節できる!sirocaのおすすめホームベーカリー

■大きさ:幅26 ×奥行36 ×高さ31cm
■重さ:4.15kg
■最大の大きさ:2芹
■時短機能:〇(2時間)
天然酵母も使えてパンの耳の硬さまで調節できるおすすめのホームベーカリーがこちらです。今までホームベーカリーを使っていた方で、高性能のホームベーカリーを探していた方におすすめの高機能ホームベーカリーです。発酵時間や焼き加減、硬さまで調整できるのがメリットです。
評価

利用者の声

母がずっとシロカのホームベーカリーを使っていて、おいしくて便利だよと言われたので買ってみました。ふわっふわのおいしいパンを簡単に作ることができます。面倒くさがりの私でも簡単に作れます。

思ったよりも簡単に食パンを焼くことができます。とてもおいしくて、ほかにももちや生バターなどいろんな機能もありますのでおすすめです。

父の誕生日に買って作ってあげました。ごはんパンをこちらで作るととてもおいしいです。
ご購入はこちら
コスパ最強!山善のおすすめホームベーカリー

■大きさ:幅24.6×奥行30.9×高さ26cm 重量3.9kg
■重さ:3.9kg
■最大の大きさ:1芹
■時短機能:〇(2時間)
値段がとても安くて評価もよいおすすめのホームベーカリーが山善の製品です。時短機能もあって毎朝出来立てのパンを食べたい方におすすめです。
評価

利用者の声

皆さんのレビューを見て購入を決めました。使い方がとてもシンプルで簡単です。それなのにおいしい食パンを作ることができるのでおすすめですよ。

パンのほかにもジャムや餅まで作れるので大満足です。早焼きは2時間で出来上がるので以前のものよりも早くパンを作ることができます。

初めてホームベーカリーを買いました。説明書通りで簡単においしいパンを作ることができます。
“食パンがおいしい!安くておすすめの人気ホームベーカリー4選” への1件のフィードバック