
手軽にクリーンな水を作ることができる浄水器。通販サイトで調べると数千円の浄水器から数万円する浄水器と様々な種類が販売されています。
しかし残念なことに購入してからランニングコストが高かったり、取付けに部品が必要になって値段が高くつくと言う不満もあります。
購入後に失敗したとか思わないためにも、事前に下調べすることが重要です。
そこで今回は浄水器の選び方とおすすめの浄水器をご紹介いたします。
- どのタイプの浄水器がいいのか悩んでいる方
- 浄水器の購入に失敗したくない方
- おすすめの浄水器が知りたい方
【20209年】コスパ最強のおすすめ浄水器ランキング15選-浄水器の選び方
出典:https://www.amazon.co.jp/
浄水器を購入したあとに多い不満が、取り付けられないことと、カートリッジやフィルターが高いと言った不満です。
通販サイトの値段だけを見て購入すると失敗する可能性がありますので、しっかりと選びましょう。
蛇口につけるなら一番重要!取り付けを確認
浄水器にはいくつか種類があります。
- 蛇口に取り付ける浄水器
- 据え置き浄水器
- ポット型浄水器
取り付けで問題になる浄水器は蛇口に取り付ける浄水器と据え置きタイプです。
蛇口には大きく分けて4つのタイプがあります。
出典:https://item.rakuten.co.jp/
今ついている蛇口がどのタイプなのか、事前に確認するようにしましょう。
確認せずに浄水器を購入すると、アタッチメントの購入が必要になって、却って金額が高くなってしまうことがありますので注意が必要です。
ランニングコストを確認しよう
浄水器のカートリッジには寿命があります。その寿命はメーカーによって様々ですが、短くて一ヶ月、長くても4ヶ月ほどです。
カートリッジの交換を放っておくと、カビが生えたり、汚染されたりするので病気の原因になります。
また安い浄水器にはカートリッジを高く設定しているケースがあります。特にノーブランドの浄水器に多い傾向です。
このような失敗をしないためにも、
- ランニングコストを見る
- メーカーが浄水器協会か、どうか
を確認しましょう。
また本記事のおすすめにはランニングコストも併記していますのでおすすめです。
フィルターの素材
出典:https://www.amazon.co.jp/
カートリッジに入っているフィルターには、浄水器で使われる4種類のタイプがあります。
活性炭
活性炭は一番オーソドックスなフィルターで安いのが特徴です。水道水に入っているカルキやゴミを付着して取り除いてくれます。
デメリットとしては寿命が短いので交換の頻度が多いことです。
ろ過膜
0.4〜0.01ミクロンほどの小さな穴の空いた膜に水を通して不純物を取るフィルターです。
ろ過膜だけを使用するのではなく、活性炭の表面にろ過膜をつけてカートリッジにしています。
ろ過膜は活性炭が取りにくい鉄サビや細菌なども取ってくれるため、ろ過膜と活性炭の方式は現在の主力の方式です。
RO式
RO式は逆浸透膜方式と呼ばれていて、主に海水から純水を作ることができます。
RO膜はろ過膜よりもさらに細かい穴に通しているため、今まで説明した方式の中で一番不純物を取り除いてくれます。
アメリカの水道水用の浄水器でよく使われる方式です。
浄水器の種類をチェック
浄水器には三つの種類がありましたね。それぞれの特徴やデメリット、値段などを比較していきましょう。
蛇口直結タイプ
出典:amazon
蛇口直結タイプの浄水器は値段も1000~4000円程度とお手軽に購入できる浄水器です。取付も簡単なので業者を呼ぶ必要もないのでご自身で設置できますが、、フィルターの寿命が短いこと、浄水能力が他の浄水器と比較すると若干見劣りしてしまいます。
据え置きタイプ
出典:amazon
パナソニックなど大手から発売されている据え置きの浄水器は水道水のろ過率が優れていて、水の質にこだわりを持つ方におすすめの浄水器です。
値段が1万円を超えるものが多く、値段が高いのがデメリットですが、ろ過能力が高いこと、カートリッジの交換頻度が長いことがメリットです。
またアルカリイオン整水器もあり、アルカリイオン水は疲労回復や胃酸過多改善などに効果があると言われているので、より水にこだわりたい方におすすめです。
ポットタイプ
出典:amazon
ポットタイプはもっとも導入コストが低い浄水器でお金はかけられないけど、ペットボトル水よりもコスパのいい水が欲しい方におすすめです。
値段が1000円台から購入できる浄水器も多いので手軽に導入できますが、ろ過されるまでに時間がかかり、蛇口や据え置きと違い、大量に使うことができないのがデメリットです。
この三つの浄水器をまとめるとこんな感じになります。
価格帯 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|
蛇口直結 | 1000-4000円 | 安い・手軽に設置可能 | ろ過能力が若干劣る |
据え置き | 10000円~ | ろ過能力が高い | 値段が高い 設置が業者委託 |
ポット | 1000-2000円 | 安い・ろ過能力が高い | ろ過スピードが遅い |
- 値段重視なら蛇口直結タイプを選ぼう!
- 水の質を重視するなら据え置きタイプ!
- 一人暮らしで料理しない、水を飲むだけならポットタイプ
ろ過後の水質もチェック
浄水器を使えばどれも同じ水質になるわけではなく、フィルターや浄水器の種類によって変わります。カルキ臭や塩素はフィルターによって取る量が変わります。また鉄さびやウイルスを適切に排除してくれるには高性能のフィルターが必要です。
また健康を意識するのであればカルシウムなどのミネラル分が追加できる浄水器やアルカリイオン水などがおすすめです。
水と言っても水質は浄水器とフィルターによって変わりますので、適切な浄水器を選んでみましょう。
値段をチェック!
性能の良い浄水器をできるだけ安く購入したいのは誰もが思う欲求です。
そんな方には通販サイトがおすすめです。通販サイトで浄水器を購入すると10-20%OFFで購入できることも多いです。さらに楽天スーパーセールやアマゾンプライムデーを活用することで50%OFFで購入することもできます。
一人暮らしなら蛇口直結型の浄水器がおすすめ
一人暮らしするとアパートが古くて水がまずいことが良くあります。
据え置きの浄水器もいいですが、引っ越しして取り付けができなくなることも多いので、低価格帯の蛇口直結タイプの浄水器がおすすめです。一人暮らしでも十分対応できますし、1000円台で購入できるコスパがいい浄水器もそろっています。
中にはカートリッジを買わずに、本体ごと毎年買っている人もいるくらいです。
おすすめの浄水器
それではおすすめの浄水器をご紹介いたします。口コミから評価が高くてコスパがいい浄水器を厳選しました。
キッツ マイクロフィルターの浄水器

■サイズ:胴径109×高さ172mm ホース/長さ1.25m
■大きさ:670g
■タイプ:据え置き
■価格:10,670円2018/9現在
■フィルター交換頻度:2年
■フィルター性能効果:赤サビ、ゴミ等、カルキ臭、濁り、トリハロメタン、溶解性鉛、0.0001㎜以上の雑菌、赤サビ、鉄(微粒子状)を除去
キッツ マイクロフィルターの浄水器は据え置きながら蛇口に取り付けるだけで簡単に浄水器として機能する口コミで話題の浄水器です。購入者の92%が満足していて、コスパが良くて性能もよい浄水器ですよ。フィルターの性能も抜群なので、これ一台で十分です。
評価

利用者の声

私のマンションは飲むとまずい水が水道から出るのでずっと悩んでいました。この浄水器を取り付けると、カルキ臭が少なくなって、普通に飲めるようになりました。2年たっても十分に塩素を取り除くことができています。

2度目の購入です。ほかのフィルターよりも性能が高く、勢いよく水を出すことができます。無臭でコスパがいい浄水器です。

設置も手軽にできて値段も安いのでコスパが高い清浄器です。この浄水器にして正解でした。2年ごとに変えていつも清潔に使うことができます。
ご購入はこちら
ガイアの水135 浄水器

■サイズ:14.5 x 8.5 x 15.5 cm
■大きさ:431 g
■タイプ:蛇口直結
■フィルター交換頻度:
■フィルター性能効果:
ガイアの水135の浄水器は、浄水器自身が逆流して毎朝フィルターの掃除をしてくれるお勧めの浄水器です。フィルターの中にごみをため込まないので何時までも清潔な水を飲むことができます。
評価

利用者の声

取り付け方を親切に教えてくれました。味がとても飲みやすくて買ってよかったです。猫も大喜びです。

浄水した水は飲みやすくて、さらにテラヘルツが入っているので楽しみです。この値段で買えるのでとても助かっています。

毎日フィルターの清掃ができて清潔なのが決め手です。水が嘘のようにおいしくなって買ってよかったです。
ご購入はこちら
東レ トレビーノ スーパースリム703T

■サイズ:高さ71×幅104×奥行123mm
■大きさ:353g
■タイプ:蛇口直結
■フィルター交換頻度:2か月
■フィルター性能効果:カビ臭、遊離残留塩素、ニゴリ成分、鉄サビ、農薬、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン
東レが発売するスーパースリム703Tは1000円台で購入できるコスパがいいおすすめの浄水器です。この値段でカートリッジもついてくるので、本体ごと交換している人も多いのが特徴です。
評価

利用者の声

格安品の浄水器ですので、毎年本体を交換して使っています。浄水された水はカビやすいので、浄水器自体がすぐに汚れてしまいます。安くてコスパがいいと定期的に本体を交換できるので、これがおすすめです。

カートリッジが一台ついてきて、この値段はとてもお買い得な浄水器です。カルキ臭はほとんどなくなります。

お気に入りの浄水器で何度もリピートしています。衛生面でよく、水の味も飲みやすくなりました。
ご購入はこちら
送料無料!30日間無料体験できる!
Amazonプライム会員登録
浄水器きよまろ

■サイズ:10.6 x 7.2 x 112.9 cm
■大きさ:281 g
■タイプ:蛇口直結
■フィルター交換頻度:6か月
■フィルター性能効果:遊離残留塩素
浄水器きよまろでは一台に限り格安で提供されているのでおすすめです。浄水器をこれほどの値段で買えるのはほかではありません。コスパ最強の浄水器です。
評価

利用者の声

取り付けが簡単で何よりも安くてコスパがいいのがすごいです。問題なく水道水のカルキ臭がなくなります。

飼い猫が市販の水しか飲まなくなったので試しに買ってみました。するとこの浄水器の水はいいそうで、どんどん飲んでくれます。

取り付けが簡単で安くていい浄水器です。一人でも簡単に設置できます。
ご購入はこちら
パナソニックの浄水器:TK-AS44

■サイズ:35.4 x 25.6 x 16.4 cm
■大きさ:2.78kg
■タイプ:据え置き
■価格:28,488円2018/9現在
■フィルター交換頻度:1年※ディスプレーに表示あり
■フィルター性能効果:カルキ、濁り、総トリハロメタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルムテ、トラクロロエチレン、トリクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、CAT(農薬)、MIB(カビ臭)、溶解性鉛
TK-AS44はアルカリイオン整水器で値段もそこまで高くないモデルです。ミルクの洗浄モードもあって子供がいる家庭でも安心して使うことができます。また公式に胃腸改善効果が認められているそうなので、胃もたれや胃の不快感がある方におすすめです。
評価

利用者の声

除去できる成分が多い!それが決め手でした。またフィルターが長持ちするのでコスパが良くておすすめです。使い勝手が良かったので実家にもつけてしまいました。

蛇口に取り付けるものを今まで使っていましたが、もっといいものがほしくなってこちらを購入しました。水質も弱酸性で操作パネルも簡単なので買ってよかったです。

取り扱いが簡単で水がおいしいです。ほかの製品よりもフィルターが安くて助かります。ピンク色なのもいいですね。
ご購入はこちら
交換用カートリッジこちら
東レ トレビーノ:MK307MX-P

■サイズ:高さ98×幅144×奥行78mm
■大きさ:342g(満水時)
■タイプ:蛇口直結
■価格:2,870円2018/9現在
■フィルター交換頻度:2カ月
■フィルター性能効果:カルキ、濁り、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム
MK307MX-Pは蛇口直結型で値段が安い東レの浄水器です。大手メーカーで安心。さらに値段も安いので据え置き浄水器からこちらに変更した方もいるほどです。カートリッジが一台3000円ほどするので、浄水器の使用頻度が高い方は据え置きタイプのほうが安くなります。一人暮らしで使用頻度が少ない方におすすめです。
評価

利用者の声

今まで使用していた浄水器はデジタル表示でしたが、このタイプはそれがなくてとてもシンプルです。カートリッジもついているので、この浄水器で十分です。

築28年のアパートで水もまずかったので購入してみました。蛇口をひねるだけなので簡単。何より水がとてもおいしくなります。コスパもいいので買ってよかった!

経年劣化で前のタイプが壊れてしまったので購入しました。前の製品よりも各段に良くなっています。低価格でも性能の高い浄水器って探せばあるものなんですね。
ご購入はこちら
交換用カートリッジこちら
パナソニックの蛇口直結浄水器:TK-CJ12-W

■サイズ:高さ7.5×幅12.5×奥行11cm
■大きさ:308 g
■タイプ:蛇口直結
■価格:5,600円2018/9現在
■フィルター性能効果:
TK-CJ21/CJ11:JIS指定5物質+浄水器協会自主基準4物質除去
TK-CJ23:JIS指定13物質+浄水器協会自主基準7物質除去
TK-CJ22/CJ12:JIS指定11物質+浄水器協会自主基準6物質除去)
■フィルター交換頻度:
TK-CJ21:1年
TK-CJ23:6カ月
TK-CJ22:1年
パナソニックの浄水器はフィルターの性能が選べます。除去できる成分や寿命が違うので、ご自身の環境に合う浄水器にカスタマイズできるのでおすすめです。
評価

利用者の声

今まで使っていたTK6205が古くなってきたので購入してみました。値段はそこそこしますが、フィルターの性能が高いので十分ですね。カートリッジの残量も表示されているので使いやすいです。

ほかの浄水器よりもリーズナブルの値段なので助かっています。シンプルでとても使いやすいです。

レバーひとつで浄水からシャワーまで切り替えることができます。また原水が出るのもうれしいですね。自分で選択することができます。
ご購入はこちら
交換用カートリッジこちら
三菱レイヨンの浄水器・クリンスイ:MD101 MD101-NC

■サイズ:幅148×奥行58×高さ103
■大きさ:260g(満水時 360g)
■タイプ:蛇口直結
■価格:2,954円2018/9現在
■フィルター交換頻度:3ヶ月
■フィルター性能効果:カルキ、濁り、総トリハロメタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、溶解性鉛、CAT(農薬)、2-MIB (カビ臭)、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、111-トリクロロエタン
クリンスイは蛇口直結型で通販サイトで一番売れているタイプの浄水器です。値段も安くカートリッジの寿命もカ月あるのでおすすめです。
評価

利用者の声

スタッフルームの水道水がまずくて有名なので購入しました。取付が簡単で、今ではみんながおいしい水が飲めると人気になっています。

築20年のアパートで水がまずかったので購入しました。効果は抜群です!水の色や味と何から何まで別格です!買ってよかったです。

浄水場が力からなのか、カルキ臭がひどくて困っていました。でもこれなら水を安心して飲むことができます。これからも愛用していきたいと思います。
ご購入はこちら
交換用カートリッジこちら
東レ 浄水器 トレビーノ スーパースリム 605V SX605V

■サイズ:さ77×幅116×奥行132mm
■大きさ:422g(満水時)
■タイプ:蛇口直結
■フィルター交換頻度:3ヶ月
■フィルター性能効果:遊離残留塩素、濁り、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)、テトラクロロエタン、トリクロロエチレン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム
こちらは東レの浄水器でカートリッジの交換時期がデジタル表示で分かりやすい浄水器です。浄水器を使っていて一番困るのがカートリッジの交換です。使用頻度によるので、3か月ごとに変えていても、4-5か月も使えたなんてことがあります。この浄水器ならカートリッジの交換が分かりやすいので、コスパが良くなります。
評価

利用者の声

東レの浄水器はデジタル表示でカートリッジの交換目安がデジタル表示されるのがうれしいです。今まで3か月で交換していましたが、うちの使用量なら4か月でいいそうです。

これらのほうがすっきりしているのでいいです。浄水への切り替えもスムーズで交換時期もデジタル表示されているので良かったです。

デザインがかっこよくて、水質もいいので安心できます。シャワーにすると驚くほど水が出るので節約しています。
ご購入はこちら

三菱ケミカル・クリンスイ お買い得パック CB073W-WT

■サイズ:幅131×奥行103×高さ59mm
■大きさ:220 g
■タイプ:蛇口直結
■フィルター交換頻度:3ヶ月
■フィルター性能効果:家庭用品品質表示法に定められた除去対象13物質
三菱が発売するコスパがいい浄水器とカートリッジのセット商品です。この値段で液晶表示まであるのでコスパがいい浄水器です。初めて浄水器を買われる方におすすめです。
評価

利用者の声

デジタル表示でこの値段で買えるのでおすすめの浄水器です。カートリッジを好感しても浄水器自体が汚れるのでこの浄水器を使うことにしました。とても使いやすいです。

アパートの水が吐くほどまずかったので買いました。今では薬品臭さがなくなって飲みやすい水になりました。

カートリッジが予備でついていてお買い得な浄水器です。性能も申し分なく、液晶もついているのでコスパがいい浄水器です。
ご購入はこちら
8年間カートリッジ不要!ハイテクヘルスウォーター

■サイズ:
■大きさ:1.9 Kg
■タイプ:据え置き
■フィルター交換頻度:8年
■フィルター性能効果:
ハイテクヘルスウォーターは8年間カートリッジの交換が不要で、8年たったら本体ごと入れ替えるタイプの浄水器です。はじめは費用が掛かりますが、トータルで考えるなら間違いなくコスパ最強の浄水器です。
評価

利用者の声

8年間もカートリッジの交換が不要なのがすごい!!決め手になりました。またこの浄水器を買いたいと思います。

カルキ臭が抜けていることが良くわかりました。設置場所にも困らないコンパクトなデザインもいいです。

リピーターです。前の浄水器は8年つ買うことができました。コスパがいい浄水器です。
ご購入はこちら
三菱ケミカル・クリンスイ CB013 CB013-WT

■サイズ:幅131×奥行100×高さ59mm
■大きさ:200g(満水時 300g)
■タイプ:蛇口直結
■フィルター交換頻度:3ヶ月
■フィルター性能効果:家庭用品品質表示法に定められた除去対象13物質
三菱のCB013もコスパがいい浄水器です。本体ごと、半年に一回好感している人もいます。カートリッジを買って交換するよりも、本体ごと交換したほうがコスパがいいかもしれませんね。
評価

利用者の声

いろんな蛇口に合うようにアダプターが用意されています。カートリッジの交換も楽なのでとてもいいですね。

カルキ臭はもちろん、味がまろやかになるので買ってよかったです。

いつも使っています。半年に一回、本体ごと交換して使っています。
“【2020年】コスパ最強のおすすめ浄水器ランキング15選” への1件のフィードバック