
スタウトビールは黒ビールのことで有名なのはギネスのビールです。黒ビールはスタウト以外にも、シュバルツやポーターなどいろんな種類があります。
そこで今回はスタウトビールについてのお話と、おすすめのスタウトビールをご紹介していきます。
スタウトビールの特徴とは
日本では黒ビールの提議があいまいで、日本のビールメーカーが黒ビールを販売すると「スタウト」の文字がつきます。しかし厳密に言うと黒ビールはスタウトではなく、「シュバルツ」を指すそうです。
この二つのビールの違いは、発酵方法です。
スタウトビール
スタウトビールは黒くなったローストされた大麦を上面発酵(エール)で醸造されます。エールは古くから作られているビールの発酵方法で、ビール酵母が発酵するにつれて、麦汁の上面に浮き上がってくるので上面発酵と言われています。
アイルランドで生まれた製法で、スタウトの意味は英語で「どっしりとした」という意味がある通り、アルコールが強くて風味も強いので、ビール愛好家から人気のビールの種類です。
しかし日本では風味が強ければ「スタウトビール」と名乗ることができるので、今の主流である下面発酵(ラガー)でも風味が強ければラガーを名乗ることができます。
シュバルツビール
一方のシュバルツは下面発酵(ラガー)を言われるビールで、比較的最近できたビールの製法です。
発酵するにつれてビール酵母が下面へと下がっていき、また低温で発酵できるので雑菌が繁殖しにくく、品質が高いビールの製法だと言われています。
しかし日本ではスタウトビールは上面発酵(エール)もありますし、下面発酵(ラガー)もあります。下面発酵(ラガー)は世界的にもほとんどの会社が採用している方法なので、スタウトビールとして買っても実は違ったなんてことが良くあるのです。
そのためにも本当にスタウトビールを買いたい方は、エールなのか、ラガーなのかを確認するようにしましょう。
ポーター
同じ上面発酵(エール)で醸造されるポーターもスタウトとの違いが判らない方も多いです。
ポーターとスタウトとの違いはあまり明確にはなっていなく、一般的にはアルコール度数が強いビールはスタウト、アルコール度数が小さいものはポーターを言うことが多いようです。
ポーターはイギリス生まれで、そのポーターがアイルランドに渡った時に「ポーター・スタウト」と言われ、その後いつの間にか「スタウト」の文字が外れてポーターだけになったといわれています。
スタウトビールの特徴は?
スタウトビールはコーヒーのような苦みと香りが最大の特徴です。
麦芽を焦がしているので、すっきりした深い味わいを楽しむことができます。
またスタウトビールのクリーミーな泡はビール愛好家からおいしいと評判です。
コーヒーのブラックを普段から飲む方であれば、濃厚な苦みと香りを楽しめると思います。
スタウトビールの種類
スタウトビールにはいくつかの種類があります。見ていきましょう。
ドライスタウト
ドライスタウトとは麦芽を焦がしてビールを作っています。焦がすことからドライの名前がついているのでしょうか。
アルコール度数が小さく、カラメル香があって飲みやすいビールの一つです。
インペリアルスタウト
インペリアルスタウトビールは輸送中に痛まないようにアルコール度数を上げたスタウトビールのことです。
ドライスタウトよりアルコール度数が高く、濃厚な味わいが特徴です。
スウィートスタウト
スウィートスタウトは名前の通り甘味があるスタウトビールを指しています。
なかには黒糖風味という名前で販売しているビールがあるほど、甘味を特徴にしているスタウトビールです。
おすすめのスタウトビール
それではおすすめのスタウトビールについてご紹介いたします。
安くて口コミで話題のスタウトビールを厳選しました。是非参考にしてください。
一年寝かすとおいしくなる!スタウトビール
■アルコール度数:10.0%
■容量:330ml瓶
こちらは長期熟成ができるのが特徴のスタウトビール。すぐに飲む人もいれば、一年も熟成させてから飲む人もいて、様々です。長期間保存できるようにアルコール度数が高めに設定されていますが、個人に合わせて飲むことができるのでビール通にはたまらない一品です。
評価
利用者の声

ビールとは思えないほどアルコール度数が高いです。濃厚な味わいで一度飲んだら止まりません。友達にも薦めてみようと思います。

ベアレンのスタウトは一年寝かせると熟成されてとてもおいしくなります。二年寝かせるとまた味が変わりますが、個人的には一年寝かせたスタウトビールが好みです。

チョコの味はあまりしませんが、黒ビール独特の味わいでとてもおいしかったです。
ご購入はこちら
オーストラリアで有名なスタウトビール
■アルコール度数:-
■容量:-
こちらはオーストラリアで作られているスタウトビールです。ギネスと同じようなコクがあり、他の種類のビールを割って飲む方も多いです。
評価
利用者の声

こちらのスタウトビールはロースト感があってコクが強いビールです。ラガーとハーフ&ハーフにすると飲みやすくておいしいです。

いつもリピートしています。このスタウトははずれがありません。いつもおいしく飲んでいます。

イギリスで飲んだ黒ビールが忘れられなくて購入。ギネスっぽい深みのあるコクと苦みが何とも言えません。
ご購入はこちら
スタウトと言えばギネス!
■アルコール度数:5%
■容量:330ml
スタウトビールの本場、アイルランドで発売されているスタウトビールがこちらです。熟成されたコクがある味わいや苦みは他のビールにはないスタウトビールだけの特徴です。
評価
利用者の声

ギネスが好きな息子のために購入。夫婦ともにギネスが好きなようで大満足だったそうです。

友達からギネスがおいしいと言われて購入しました。しっかりと味がしていて、ブランディの香りがしてとてもおいしいです。
ご購入はこちら
ライオンスタウト
■アルコール度数:
■容量:330ml
ライオンスタウトはイギリスの植民地だったスリランカで作られた本場のスタウトビールです。チェコで作られたブラックモルトとインド産のホワイトシュガーを加えることでビターチョコを感じられる後味です。
評価
利用者の声

送料込みでこの値段はとても安いです!ほかのショップではない価格です!

ビアバーで飲んだスタウトが忘れられなくて通販で見つけました。価格も安くてこれからも定期的に購入しようと思います。

内祝いとして息子夫婦に送りました。とても喜んでいました。
ご購入はこちら
山口地ビール スタウトビール
■アルコール度数:
■容量:330ml
モンドセレクションにも選ばれた山口地ビールが作るスタウトビールがこちらです。天然ミネラルを豊富に含んだ山口県鳴滝の名水と副原材料を一切使わずに仕上げたポップ・酵母が特徴です。日本人にも飲みやすいように作られているのでおすすめです。
利用者の声

贈答用として購入しました。とても喜んでいました。