
お風呂に防水のテレビがあると入浴タイムが充実して、他の人にも邪魔されずにゆっくりすることができます。
でも防水のテレビを買う前に調べておかないと、買ったのにテレビが映らなかったり、必要な機能がなかったりすることもあります。
そこで今回は防水テレビの選び方とおすすめの防水テレビをご紹介いたします。
防水テレビの選び方
防水テレビを通販サイトで購入したときに不満に思うことについてリサーチしてみると、
- B-CASカートがない
- リモコンがきなかくなる
- dボタンが使えない
- アンテナが繋がらない
- バッテリーが持たない
などです。
とくに多いのがB-CASカードのトラブルです。
B-CASカードがない
新品の防水テレビであれば、基本的についているはずですが、中古の防水テレビを買うと抜き取られていることがあります。
また新品でも必ずついているわけではないので注意が必要です。
B-CASカードを再発行すると2050円の費用がかかります。
防水テレビを買う前にB-CASカードがついているか確認をしましょう。
リモコンがきかなくなる
防水テレビを使っているとそのうちリモコンが使えなくなってくることもあります。
特に安い中国製の防水テレビに多い傾向です。
壊れた場合はリモコンだけで購入できることもあります。
dボタン
せっかく防水テレビを買ったのに、楽しみにしていたdボタンが使えない。そんな不満が一部ありました。
例えばパナソニックのビエラでは、
- データ放送はプライベート・ビエラのモニターでは視聴できません
- リモコンのdボタンはチューナーとHDMIケーブル(別売)で接続したテレビで視聴時のみ有効です。
と記載されていることがあります。
防水テレビでリモコンにdボタンがあってもdボタンが使えないケースがあります。dボタンを使いたい方は注意しましょう。
防水テレビではデータ放送に対応していないテレビがとても多いです。
アンテナが使えない
防水テレビではアンテナやケーブルが別売りで、これがないとお風呂場ではテレビが見れないケースもあります。
事前にアンテナ付きで付属品を買わなくても、すぐに防水テレビを使うことができるのか、チェックすることが大切です。
バッテリーが持たない
バッテリーの消耗が早すぎることがあります。
そもそも防水テレビはお風呂場での使用を前提に作られているため、長い時間バッテリーが続くことを想定していないケースがあります。
事前にどのくらいバッテリーが持つのか確認しておくことが重要です。
防水機能は無限じゃない
テレビの防水機能はいつまでも続くわけではありません。
メーカーにもよりますが、「*年まで防水機能」と言ったように年数が限られています。
また防水機能にはランクがあります。IPXは「IPX6」というように記載されていて、末尾の数字が大きくなるほど高い防水効果がある事が分かります。
- IPX5:水蒸気・水滴程度であれば防水
- IPX6:シャワー程度であれば防水
- IPX7:一時的に水没しても耐えられる防水
- IPX8:継続的に水没しても防水できる
このように防水の性能が決まっています。
防水テレビだからと言って、IPX5の防水テレビを買うと、水没すると壊れてしまいます。
ワンセグかフルセグを確認する
最後に防水テレビを購入する時に注意したいことが、そのテレビがワンセグなのか、フルセグなのかということです。
基本的にはワンセグか、フルセグかはアンテナの問題で防水テレビには関係ありません。しかしフルセグを見たい場合はフルセグのアンテナを別途設置する必要があるかもしれません。
もし防水テレビについてあるアンテナがワンセグの場合は、フルセグのアンテナを購入しないと画質のきれいな画像が見られなくなりますので注意しましょう。
お風呂におすすめの防水テレビ
それではおすすめの防水テレビについてご紹介いたします。
通販サイトの口コミを元に独自にピックアップしました。是非参考にしてください。
wifi接続でアンテナ不要!パナソニックのおすすめ防水テレビUN-10E6-W
セグメント対応:フルセグ
防水:IPX6/IPX7相当
モニターサイズ:10インチ
本体サイズ:幅264×高さ184×奥行32.0mm
モニター質量:約0.66kg
連続使用時間:*
こちらはパナソニックが発売する防水ビエラです。HDDにも接続できてwifi環境でお風呂場でも映画や撮りダメしておいたテレビ番組を見ることができます。
評価
利用者の声

旧型機なので、安価で販売されていたことと、風呂でも使用出来るとのことなので、購入しました。木造2階建て約50坪の住宅で、2階も含めて全ての部屋で使用出来ます。小さいので、持ち運びが大変楽で、1人で見るのに丁度の大きさです。以前から有るテレビとこのテレビを並べて、2つの番組を同時に見るのにとても都合が良いです。

画像はいいですし、お部屋ジャンプリンクでソニーブルーレイの録画も見れます。
これからお風呂などで使うのが楽しみになりました!

ケーブルテレビ局にテレビの室内ケーブルとチューナーを接続してもらう必要がありましたが快適にきれいな画面を楽しめています。
家電量販店よりも安く買えました。買ってよかったです。
ご購入はこちら
映画好きにおすすめ!ツインバードのおすすめ防水テレビ
セグメント対応:ワンセグ
防水:IPX7相当
モニターサイズ:*インチ
本体サイズ:幅200×奥50×高170mm
モニター質量:1.1kg
連続使用時間:3時間
こちらは防水テレビというよりもポータブル防水DVDプレーヤーでワンセグがあるためテレビも見ることができます。直接プレーヤーにDVDやSDカードを差し込めるため、テレビよりも映画などを楽しみたい方におすすめの防水テレビです。
評価
利用者の声

半身浴をしながらニュースを見たりする程度ですがお風呂タイムが楽しくなりました

TV画像はイマイチですがDVDはとても良く観れます。気持ち良くお風呂で使えそうです。

画面はちょっと小さい気がしますが、DVDはとても画質がいいので、満足です。ワンセグは状況によって、見え方が違いますが、まあこんなものでしょう。お風呂でまだ見るのが楽しみです。
ご購入はこちら
パナソニックSV-ME7000-W
セグメント対応:ワンセグ・フルセグ
防水:IPX6、IPX7相当
モニターサイズ:10インチ
本体サイズ:高さ19.04×幅28.75×奥行1.73cm
モニター質量:約997g
連続使用時間:*時間
デザインがとてもかっこよく、お風呂以外にも旅行に持っていく人も多いのがこちらの防水テレビです。お風呂に簡単に取り付けられる吸盤ホルダーもあるのでおすすめです。
評価
利用者の声

これ一つですぐテレビが見れるのですごくいいです。
チューナー内蔵、アンテナも内蔵、充電でコードなしでもどこでもテレビ。
電波状況によってはワンセグに勝手に切り替わってくれるので嬉しいです。
買ってよかった。
もう一個買おうかな〜

ポータブルにしては大きいが、お風呂で見る=湯船の足元の方に置くので、これくらいの大きさが意外とちょうどよい。フルセグが受信できてラッキー。画面が大きいだけにワンセグだとひどくギザギザな絵に感じる。電源スイッチが裏面にあるのはリモコン操作前提だからだろうが、お風呂ではリモコンを使うほどではないので、前面にスイッチがあるとよい。ボリュームとチャンネルのスイッチは前面にあるのでよい。

電波が届くかわからなかったので、フォトフレームとしても使えるようにSDに写真をたくさん入れてプレゼントしました。使わないようなら自分で使うことも考えたのですが自宅ではフルセグが全然入らなかったです。病院では難なく使えてるようなので贈ってよかった。
ご購入はこちら
東芝10.1Vポータブル防水テレビ
セグメント対応:ワンセグ・フルセグ
防水:IPX5相当
モニターサイズ:10.1インチ
本体サイズ:(幅)262×(高さ)186×(奥行)78mm
モニター質量:約1.2kg
連続使用時間:3時間
こちらはIPX5相当の水蒸気を防水するテレビです。防水機能としては見劣りますが、値段も安く画質もフルセグであればとてもきれいでおすすめの防水テレビです。
評価
利用者の声

レグザとリンクさせ、録画した番組を入浴中に見ています
画面サイズが手元で見るのにちょうど良いです
一度浴槽内に落としてしまいましたが、問題なく使用できています
問題として一点
これはこのテレビの問題ではないのですが、レコーダーの機能であろうと思うが、録画をしているとき接続して見ていても、録画の終了時や開始時に接続が切れてしまいます
レコーダーの処理能力が足りないのでしょう

注文して3日後に届きました。
PanasonicのビエラSV-ME550を使っていましたが、いつの間にか家族が使うようになり、自分用にこちらの商品を買い足しました。
楽しみにしていたので、届いてすぐに箱から取りだし、充電器を差し込み、電源を入れて、郵便番号などをセット、チャンネル合わせをすると、テレビが映りました。(リモコンは、電池が入っているので、すぐ使えます。)
画像もキレイで見やすく、音も良くて感動!!
テレビを観ながら、こんなにキレイなら、もっと早く買えば良かった~!と何度も言ってたら、家族が笑ってました。
電源を入れてから、映るまでに30秒ほど待ちますが、ワクワクしながら待てます。(笑)

他社製の同程度のテレビにするか迷ってましたが、地デジ、ワンセグに受信できる本機にチャレンジの気持ちで購入しましたが、まんぞくしています。アンテナ接続なしで結構綺麗な地デジも見られます。お風呂での視聴、車での視聴もワンセグも対応なのでみれます。部屋ではアンテナ線とのアダプターをつけたら当たり前ですが全く途切れることなくみれます。
ご購入はこちら
ツインバード:ZABADY VW-J109S
セグメント対応:フルセグ
防水:IPX7相当
モニターサイズ:10.1インチ
本体サイズ:223×縦125mm 対角255mm
モニター質量:約*
連続使用時間:*時間
こちらはツインバードのワイヤレスモニターでIPX7の高い防水機能を持つテレビです。値段は安いですが、アンテナの能力が低く、近くに送信機を置かないと映像が見れないことも多いです。
コスパが良くて、使用する場所に近いところに送信機が置ける方におすすめの防水テレビです。
評価
利用者の声

『感度が悪い』との評価が目立ちますが、恐らく鉄筋か木造か、又送信距離による差だと思います。ウチは木造のアパートで48㎡1LDKですが、リビングのテレビ台から風呂場まで怖いくらい良く入ります。
こうなってくると、なんと便利で贅沢なモニターでしょうか!送信機の電源さえ入れておけばレコーダーなどは電源からリモコン操作出来ます。録画一覧を開き番組を選択、CMはスキップし、見終わったら消去、番組表を開き番組を選択して録画予約、こんな全ての操作がモニター本体を通して風呂場からリモコン操作できるんです。
スゴイ機械ですよ。久しぶりに道具で感動しました。感度の悪さはアンテナの配置や中継機の導入などでほぼ解決出来るのではないでしょうか。
一つ難を言えば、重量が重たい事でしょうか。動作は比較的軽いと言えるでしょう。

お風呂用に購入しました
電波も心配でしたが5m位なんで問題なく受信出来き長風呂で楽しんでます。

風呂場用のBDプレーヤーを購入しようと思っていたところ、この商品を発見。溜まっていたスカパーの録画番組も見られる!と、思わず飛びつきました。やや電波が弱いものの風呂場での視聴は問題なし。いつも烏の行水だったのが、半身浴でゆったり入るようになりました。お風呂の後は2階の寝室でも使用しています。ちょっと離れた2階の自室はさすがに画像がみられなかったので、メーカー推奨の中継器を購入したところ見られるようになりました。価格からいっても大満足の商品でした。